データアーカイブ/データデリート
POINT
- データ量増加による処理速度低下への特効薬
- ストレージ増設やサーバーリプレースの繰り返しから脱却
- 不要データの"退避"と"削除"による本質的な解決策を提供
こんな企業様におすすめです
- 業種
- 全業種
- 規模
- 広範囲
- 売上
- 広範囲
- データアーカイブ
- データデリート
- レスポンスタイム改善
- リプレースコスト低減
- 電子帳簿保存法対応
概要
データアーカイブ/データデリートは、電子帳簿保存法や、データ量増大が生み出すシステム課題、処理速度の低下防止に対して、本質的な解決を提供するサービスです。
NHSアーカイブソリューションによって、ERPシステム内の不要データのみならず、電子帳票類のイメージ保存に対応しています。
保存されたデータは、SAP ERPからいつでも参照できます。さらにデータのデリート(削除)サービスでは、不要なトランザクションデータなどを、ERPシステムから完全に削除することが可能です。
特長
データアーカイブソリューション
アーカイブコンサルティングをご提供
アーカイブ導入では、データ削除によるシステム運用への影響範囲の把握や、削除の前提となるSAP ERPシステム上の制約事項の把握などが導入のポイントになります。当社はテーブル分析によるアーカイブ候補データの選定、SAP ERPシステムへの影響範囲の調査、対象データ抽出の要件定義から実装・本番運用までの全工程についてサポートメニューを揃え、お客様を支援いたします。
アーカイブ方式① NHSアーカイブソリューション
SAP標準のアーカイブツールを使用する方式です。SAP標準画面から直接アーカイブデータを参照することが可能です。
また、統合電子帳票システムPaplesを活用することでSAP ERPシステムのデータ量の抑制だけでなく、電子帳票への対応や、各種証票などの保存にも対応可能です。(オプション)
- こんな場合にお勧め
-
-
●データ削減と同時に電子帳票への対応やペーパーレス化も実現したい。
-
●アーカイブ後のデータも今までと同様にSAP ERPからシームレスに参照して運用したい。
-
●電子帳簿保存法に対応したい。
-
アーカイブ対象データの抽出や要件定義・実装はもちろん、お客様の要件に応じて最適なアーカイブツールを提案いたします。
アーカイブ方式② データデリートサービス
SAP ERP内の古いデータをアーカイブファイルに変換してSAP ERPシステム外に保存。その後、データベースから対象データを削除します。データ削減に目的を特化したシンプルソリューションです。
- こんな場合にお勧め
-
-
●過去データの照会は周辺システムで行っており、SAP ERP内の古いトランザクションデータの参照は不要。
-
●アーカイブツールを導入済みだが、目的はデータ削減のみ。データデリート方式に移行したい。
-
アーカイブ対象データの抽出や要件定義・実装はもちろん、 導入済みアーカイブツールからの移行をご検討のお客様についても、要件に応じてスムースに移行作業が行えるよう支援いたします。