SAPシステムデータアーカイブ&エージング
~データボリューム管理の最適化~
POINT
- SAP社標準機能を組み合わせて
データ階層化により
コスト削減! - データ削減効果を事前可視化。
投資対効果も明確! - すべてをSAP社標準機能で
実装しているので、
SAP社にてサポート可能
概要
SAP HANAデータベースに対し、SAP社標準技術(データアーカイブ、データエージング、SAP HANA NSE)を組み合わせて異なるストレージ層に分類することでシステムパフォーマンスとコスト効率を向上させます。特にSAP HANAメモリを削減したい場合に有益です。
各技術にもメリット、デメリットがあるので、貴社のデータ利用状況とニーズに基づき、これまでのNHSの経験を加味して適切に組み合わせることでコストを削減します。
特長
NHSのSAPシステムコピーサービスの強み
- 1. パフォーマンス・コスト削減
- SAP HANAデータベースのデータ階層化・最適化により、メモリを削減し、パフォーマンスが向上します。
特にクラウド環境のお客様は、物理メモリの削減によりランニングコスト低減に繋がります。 - 2. 事前に効果を可視化
- 事前に貴社のシステム・データ状態を実機確認させて頂き、利用状況とニーズに基づいたご提案を行います。
データアーカイブ・データエージングにより、メモリ削減効果を可視化します。 - 3. 安心サポート
- すべてをSAP社標準機能で実装。製品サポートもSAP社とNHSで安心対応。
今後のアップグレードやシステム変更時の影響などもSAP社に問い合わせできます。
適用領域
データアーカイブ・データエージング・SAP HANA NSEの適用領域は、SAP社標準機能で用意されているものが対象となります。
主な適用事例
実装までのフロー
-
0. ヒアリング
ソリューション概要をご紹介します。
また貴社のシステム課題・ご要望があれば承ります。 -
事前診断のご契約
-
1. 事前診断
貴社のシステム・データ状態を実機確認させて頂き、適用範囲、アドオン影響、効果を可視化します。
●期間:3週間 -
2. 本体作業のお見積り
具体的なプランと費用をご提示します。
-
本体作業のご契約
-
3. 要件定義
対象テーブルの確定、設定作業の洗い出し、効果の精緻化、運用影響など、ご要件を明確にします。
●期間:1か月〜 -
4. 設計・環境設定
開発機でカスタマイズ、バリアント登録、単体テストを実施します。
●期間:1か月〜 -
5. テスト
検証機で各種設定、動作確認などを行い想定通りの効果が見込めるかを実機検証します。
本番機実装に向けて作業時間・手順の精緻化も合わせて行います。
●期間:1か月〜 -
6. 本番機実装
本番機で作業を実施します。
※貴社システム非稼働時間にて対応を推奨。
●期間:数日
料金
「事前診断」「本体作業」の2つのご契約単位で費用を算出します。
費用と期間は貴社システム環境に依存して変動しますので、先ずは事前診断のお見積りをご依頼ください。
-
- 事前診断
- ・データ容量の大きいテーブルから最適化の対象を選定
・対象テーブルの使用先からアドオン影響を提示
・アーカイブやエージング前後の効果を試算し、可視化
・アーカイブ対象(NHS推奨)を提示
-
●費用:50万円~
-
●標準期間:3週間
- 本体作業
- ・カスタマイズ、バリアント定義、検証
・実機環境(本番相当)でのテスト実行を行い、データ削除容量を再試算
・アーカイブ条件の確定
・データアーカイブの実施
-
●費用:300万円~
-
●標準期間:3か月〜