SAP用語集
ALM
「Application Lifecycle Management」の略。
ソフトウェア開発・保守を要求の管理から成果物の構成管理、進捗管理など、開発プロジェクト情報を統合的、継続的にプロセス管理をする考え方で、開発フェーズの後も、アプリケーションの利用が停止されるまで継続される。
SAPソリューションとしてはSAP Solution Manager 、SAP Focused Run、SAP Cloud ALM がある。
NHSでは新規導入から運用まで様々なソリューションを提供しています。
関連サービス
-
- SAPシステム 電子承認機能 Speed-I ワークフローテンプレート
- NHSの「Speed-I ワークフローテンプレート」は、SAPシステムに最適化されたアドオンパーツ群を活用し、稼働中の業務フローの変更を最小限に抑えながら、既存SAPシステム環境に電子承認機能を付与できます。
-
- SAP S/4HANAアップグレードサービス
- SAP S/4HANAアップグレードサービスは、SAP S/4HANAのアップグレードにおけるベーシス作業の作業代行サービスです。
-
- SAPインフラベーシスソリューション
- SAPインフラベーシスソリューションは、基幹業務を下支えする強力なシステム基盤を提供します。
-
- SAP S/4HANAコンバージョン
- SAP S/4HANAコンバージョンは、旧バージョンのERPから次世代型ERP「SAP S/4HANA」への移行サービスです。
-
- 運用維持支援(AMOサービス)
- AMOは、煩雑になりがちなSAPシステムの運用保守作業を一元化しつつ、高品質な運用保守サービスを提供します。
-
- SAP Solution Manager(Solman)設定支援サービス
- システムの急な処理速度低下、稼働停止リスクを事前に検知する「SAP Solution Manager」の設定支援サービスです。
-
- 内部統制対応支援
- 内部統制対応支援は、内部統制における各作業のコストを低減するサービスです。
-
- Paples連携(電子認証+電子帳票保存)
- Paples連携(電子認証+電子帳票保存)は、NHS独自の統合電子帳票システム「Paples」とSAP ERPの連携により、帳票関連の様々な課題を解決できるサービスです。
-
- SAP S/4HANA
- インメモリデータベースであるSAP HANAを唯一の基盤とするリアルタイムERPスイートであるSAP S/4HANAは、バッチの遅延、複雑なランドスケープ、手動のプロセスなど、レガシー ERP アプリケーションが抱えている一般的な障壁を取り除き、デジタル世界のあらゆる機会を捉えることを可能にするインテリジェントな ERP ソリューションです。
-
- 新規導入コンサルティング
- NHSの新規導入コンサルティングでは、SAP ERPの新規導入から設計、実装、ユーザトレーニング、本番運用サポートまでを一貫してサポートします。
-
- SAPシステムリモートインフラサービス
- 本サービスは、SAPシステムインフラ作業に特化したプロフェッショナルチームが、東京にあるテクニカルセンターからリモート(遠隔操作)で作業を行います。
-
- SAP S/4HANAアセスメントサービス
- 2027年のSAP ERP6.0保守サポート終了に際して、SAP S/4HANAへの移行を検討する必要があります。
-
- Speed-I 経費取込
- Speed-I 経費取込は、経費精算等の個別システムで発生する仕訳データをSAPシステムへ取り込み、会計伝票を登録するソリューションです。
-
- Speed-I UIテンプレート
- Speed-I UIテンプレートは、業務内容に沿って画面を構築しSAPシステムの標準画面に被せることで、既存のシステムを変更することなく、利便性の高い画面を構築することができるソリューションです。
-
- SAP Fiori構築・設定支援
- SAP Fioriを用いることで、貴社のSAPシステムをスマートフォン、タブレット、スマートウォッチなど様々なデバイスから広範囲に、直感的な操作が可能となります。
-
- SAPシステム健康診断サービス
- SAPシステム健康診断サービスは、SAPシステムの設定や実際の利用状況を総合的に分析し、システムトラブルの兆候がないかを専門チームがリモート(遠隔対応)で調査・分析するサービスです。
-
- SAPシステムコピー環境構築サービス
- SAPシステムコピー環境構築サービスは、NHSのテンプレートに基づき環境構築やシステムリフレッシュを実施するサービスです。