その他
その他
-
Exitとはどのようなものですか?
アプリケーション標準機能に追加したいユーザ固有の処理ロジックを、標準オブジェクト内部にあらかじめ用意されたポイントに追加する拡張技術です。標準プログラムに直接変更を加えるモディフィケーションとは異なり、SAP ERP標準オブジェクトとは別に管理されるため、アップグレードに影響を与えません(アップグレード後に若干の調整を必要とするものもありますが、機能そのものの再構築を行う必要はありません)。
Exitの種類には「ユーザExit」、「カスタマExit」「ビジネストランザクションイベント(OPEN-FI)」などがあります。なお、同様の目的で用意された「ビジネスアドイン(BAdI)」という拡張技術が既にあり、今後の拡張技術としてはBAdIが主流になっていくと考えられます。 -
IDOC、BAPI、バッチインプットの違いは何でしょうか?
IDOCは、SAPシステムと他システムとのデータ交換用に定義されたインターフェース機能です。
BAPIは、他システムまたはSAPシステム内部から汎用モジュールを呼び出し、データの登録・更新を実行するインターフェースプログラムです。
バッチインプットは、通常ユーザが画面操作でデータ入力している作業をプログラムで実現する機能です。