サイトご利用にあたって Terms of Service
- トップ /
- サイトご利用にあたって
当社の公式サイトについて
当社の公式の情報発信は、以下のサイトにて行います。
- コーポレートサイト https://www.nhs.co.jp
- 新卒採用サイト https://recruit.nhs.co.jp
ソーシャルメディアについて
当社がソーシャルメディアで発信する情報は、即時性や適時性を重視しているため、必ずしも当社の公式発表や見解を表すものではありませんので、あらかじめご了承ください。当社の公式発表や見解については、コーポレートサイトなどでご確認ください。 また、以下の当社公式アカウントにおいて、当社以外の方が投稿されたコンテンツ(コメント、写真、動画等)について一切責任を負いません。
公式アカウント一覧
Facebookページ名: Serialna – 受付番号発券システム
URL: https://www.facebook.com/serialna/
内容: 無料アプリケーション「Serialna」に関するユーザーサポートなど双方向でのコミュニケーション活動を行います。
運用時間: 9:00~17:00(土日、祝日及び当社の定める休日を除く)
※上記時間内であっても諸事情により対応いたしかねる場合があります。
※上記時間以外であってもコメントや投稿を行う場合があります。
運営期間: 2012年8月~(運営中)
運用担当:産業流通ソリューション事業部
言語: 日本語
備考: ご質問などにつきましては可能な限り返信いたしますが、全てについて返答するお約束はいたしかねます。ご了承ください。
・YouTube
チャンネル名: Serialna【公式】
URL: https://www.youtube.com/user/serialna
内容: 無料アプリケーション「Serialna」に関する紹介動画などプロモーション活動を行います。
運用時間: 9:00~17:00(土日、祝日及び当社の定める休日を除く)
※上記時間内であっても諸事情により対応いたしかねる場合があります。
※上記時間以外であってもコメントや投稿を行う場合があります。
運営期間: 2012年9月~(運営中)
運用担当:産業流通ソリューション事業部
言語: 日本語
備考: コメントや評価の受付は行っておりません。ご了承ください。
チャンネル名: Paples・DocYou【公式】
URL: https://www.youtube.com/channel/
UCHDiwsd_wlu-ZVpL_KBUgjA
内容: 電子帳票システム「Paples」に関する紹介動画などプロモーション活動を行います。
運用時間: 9:00~17:00(土日、祝日及び当社の定める休日を除く)
※上記時間内であっても諸事情により対応いたしかねる場合があります。
※上記時間以外であってもコメントや投稿を行う場合があります。
運営期間: 2020年4月~
運用担当: 産業流通ソリューション事業部
言語: 日本語
備考: コメントや評価の受付は行っておりません。ご了承ください。
チャンネル名: Speed-Iワークフローテンプレート【公式】
URL: https://www.youtube.com/channel/
UCxa6ZfvUbPhZmPs4Ad6yQqg
内容: SAPシステム電子承認機能「Speed-Iワークフローテンプレート」に関する紹介動画などプロモーション活動を行います。
運用時間: 9:00~17:00(土日、祝日及び当社の定める休日を除く)
※上記時間内であっても諸事情により対応いたしかねる場合があります。
※上記時間以外であってもコメントや投稿を行う場合があります。
運営期間: 2021年4月~(運営中)
運用担当:SAPソリューション事業部
言語: 日本語
備考: コメントや評価の受付は行っておりません。ご了承ください。
免責事項
アクセス解析と広告配信について
アクセス解析について
当社のウェブサイトでは、ウェブサイトを利用するお客様により便利にご覧いただくための情報収集の手段として、グーグル合同会社のGoogleアナリティクスを利用し、アクセス解析を行っています。Googleアナリティクスではクッキー*1やWebビーコン*2を利用し、匿名のアクセス統計データを収集しています。
お客様は、そのような情報収集を拒否する手段として、お使いのウェブブラウザの設定からクッキー機能の設定内容を変更することで、クッキーを受け取った場合に警告を表示させることができます。また、Webビーコンを拒否することも可能です。
但し、クッキーの受け取りを拒否された場合には、当社がウェブサイトにて提供するサービスの全部又は一部がご利用できなくなる場合もございます。
詳細は、お使いのウェブブラウザの説明をご覧ください。
*1 クッキー(Cookie)
ウェブサイトを管理するウェブサーバーとお客様のウェブブラウザとの間で相互にやりとりされる情報のことをいいます。クッキーは、お客様のコンピュータのディスクにファイルとして格納されることがあります。 クッキーをご利用になりますと、ウェブサーバーは特定のコンピュータがウェブサイト中のどのページを訪れたか等を記録することが可能となります。但し、お客様がご自身の個人情報をウェブサイト上で入力されない限り、当社はお客様を特定、識別することはできません。
*2 Webビーコン(クリアGIF)
ページに埋め込まれた情報収集用の極めて小さい画像で、クッキーとともに機能し、お客様が特定のページに何回アクセスされたかを知ることができる技術のことをいいます。クリアGIFと呼ばれることもあります。但し、お客様が、ご自身の個人情報をクッキーの受け取り時に入力されない限り、当社はお客様を特定、識別することはできません。
※Googleアナリティクスのプライバシーとデータの共有に関しては、グーグル合同会社の情報をご覧ください。
広告の配信について
当社では、第三者配信による広告サービス(Google 広告等)を利用しています。
また、上記広告サービスに含まれるディスプレイ広告については、Googleアナリティクスの「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するレポート」機能を利用し、分析を行っております。
このような広告配信及び分析ツールは、お客様の興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報に「クッキー」(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。 広告が表示されるページにアクセスした際には、広告配信会社がクッキー情報を取得します。
収集されたクッキー情報については、当社に提供・開示されることはなく、広告配信会社が定めるプライバシーの考え方に従い管理されています。
なお、Google 広告等に関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法およびプライバシーポリシーについては、広告配信会社の記載ページをご覧ください。
グーグル合同会社 プライバシーポリシー https://policies.google.com/privacy
Google 広告のオプトアウト案内ページ https://support.google.com/ads/answer/2662922
商標・登録商標について
以下に記載されている日鉄日立システムソリューションズ株式会社(以下当社と呼びます)の商標及び登録商標は、特段の記載がない限り当社に帰属します。それらの取扱について、営利目的ではない私的利用に関しては、表示、複製、印刷などは認められるものとしますが、改変などは認められません。
それ以外による利用に関しては、予め書面によって申請をし、当社からの正式な許可を取った後でのみ、再利用し、複製し、再配布できます。ただし、あくまでも利用者の誤解を受けるような使用法はお断りいたします。
また、他社の商標および登録商標につきましては、それらの帰属先の規定に従うものとします。
当社の主な商標・登録商標(2021年4月1日現在)
○NHS
○FireClover
○Paples\パピレス
○PaplesWeb
○PaplesReports
○Speed-I\スピードアイ
○Spring Palette\スプリングパレット
○Ringy-Web
○Ringy-Cloud
○PharMart\ファルマート
○Serialna\シリアルナ
○Enterprise Serialna
○まもれナンバード
○LaXiTera
○ラクシテラ
○Jammy! Programming.KIDS
○DocYou
○ドックユー
他社の商標・登録商標
○SAP、SAP ERP、SAP HANA、その他のSAP商品とロゴは、SAP SEのドイツ及びその他の国における商標または登録商標です。○Crystal Reportsは、Business Objects Software Ltd. の商標または登録商標です。
○Oracle、Oracle E-Business Suiteは、米国Oracle Corp.の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
○IBM、System I、iSeries、AS/400は、International Business Machines Corporationの米国及びその他の国々における商標または登録商標です。
○Microsoft、.NET、Windows、Windows Server、Microsoft Azure、Active Directory、Excel、Internet Explorer、Microsoft Edge、SharePoint、SQL ServerならびにすべてのMicrosoftの商標およびロゴは、米国およびその他の国におけるMicrosoft Corporation またはその関連会社の登録商標または商標です。
○Palo Alto Networks、WildFireは、Palo Alto Networks, Inc.の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
○Nexpose、Metasploitは、Rapid7 LLCの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
○Apple、Apple ロゴ、iPad、iPhone、Apple TVは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
○Cosminexus、EUR、JP1は、株式会社日立製作所の商標または登録商標です。
○GRANDITは、GRANDIT株式会社の登録商標です。
○Imagioは、株式会社リコーの登録商標です。
○ACOSは、日本電気株式会社の商標または登録商標です。
○SVF、Super Visual Formadeは、ウイングアーク1st株式会社の日本及びその他の国における商標または登録商標です。
○Create! Formは、インフォテック株式会社の商標または登録商標です。
○REXASS-EDIは、株式会社サンレックスの商標または登録商標です。
○GrowOneは、株式会社ニッセイコムの登録商標です。
○PCA Dream21は、ピー・シー・エー株式会社の登録商標です。
○SuperStreamはスーパーストリーム株式会社の登録商標です。
○スター精密は、スター精密株式会社の登録商標です。
○EPSONは、セイコーエプソン株式会社の登録商標です。
○BIXOLONは、ビクロソン カンパニー リミテッドの登録商標です。
○CITIZENは、シチズン時計株式会社もしくはシチズンホールディングス株式会社の登録商標です。
○LINEは、LINEヤフー株式会社の登録商標です。
○X、Xロゴは、X,Inc.の登録商標または商標です。
○Facebookロゴは、Facebook,Inc.の登録商標です。
○LinkedInロゴは、LinkedIn Corporationおよびその関連会社の米国および/またはその他の国における登録商標または商標です。
○YouTube、YouTubeロゴは、Google LLCの商標または登録商標です。
○はてな、はてなロゴは、株式会社はてなの商標または登録商標です。
○HENNGE Oneは、HENNGE株式会社の商標または登録商標です。
○Amazon Web Services、“Powered by AWS”ロゴ、Amazon EC2、AWSは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
○PostgreSQLは、PostgreSQL Global Development Groupの登録商標です。
○Kintoneは、サイボウズ株式会社の登録商標または商標です。
○tableauは、Tableau Software Inc.の商標または登録商標です。
○Djangoは、Gjango Software Foundationの商標または登録商標です。
○Linuxは、LinusTorvaldsの米国およびその他の国における登録商標です。
○Box、Boxロゴは、Box, Inc.の商標または登録商標です。
○CData ArcおよびCData ArcロゴはCData Arcの登録商標です。
○CData Software およびそのほかのCData Software 製品は、CData Software, Inc. の商標です。
○ShopifyはShopify Inc.の登録商標です。
○その他本サイト記載の会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
ライセンス・認証について
公益財団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)認証/ロゴ
Paples(ver.5.2)は公益財団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の電子取引ソフト法的要件認証/電子書類ソフト法的要件認証/電子帳簿ソフト法的要件認証/電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証を取得しています。




DocYouは公益財団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の電子取引ソフト法的要件認証を取得しています。

※ロゴは公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会によりライセンスされています。
その他
- 本サイトでは、情報セキュリティの観点からTLS1.2対応ブラウザのみ閲覧が可能です。
Internet Explorer10以前やAndroid4.4以前のAndroidブラウザの方は接続できませんのでご了承ください。 - 本サイトでは、Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。