環境・CSR

環境・CSR

HOME > 環境・CSR > コミュニティへの参画(社会・地域との関わり) > サイエンスアゴラ2016出展報告:子供向けプログラミング教室

サイエンスアゴラ2016出展報告:子供向けプログラミング教室

Jammy! Programming.KIDS

Jammy! Programming.KIDS
-科学の祭典 サイエンスアゴラ2016に企画提供-

Jammy! Programming.KIDS

期間:2016年11月3日(木・祝)~11月6日(日)
場所:フジテレビ湾岸スタジオ(E会場)1階
主催:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

 サイエンスアゴラとは、「つくろう、科学とともにある社会」というビジョンのもと、あらゆる人に開かれた科学と社会をつなぐ広場の総称で、今年で11回目を迎えるイベントです。
 当社は今回、「Jammy! Programming.KIDS」と題して、子ども用パソコンIchigoJamと簡単な電子工作*を組み合わせて、プログラミングによる制御が体験できるワークショップを企画提供しました。
 具体的には、プログラミング未経験の子どもでも取り組みやすいように、LEDの点灯等をアイコン化した「カトラリーカード」を並べてロジックを構築し、そのカードの裏面に書かれたコードを入力してプログラムを作成することで、接続された電子工作を動作させるものです。主に小学生を対象として、4日間開催しました。
 当社として初めての出展であることから、企画から運営まで手探りで進めたものの、社員から募ったボランティア指導員18名の協力もあって、合計で約170名の子どもたちがほぼ初めてのプログラミングにチャレンジ。無事にすべての開催回を終えることができました。

*電子工作:ブレッドボードとジャンパーワイヤーを用いて、LEDと電子オルゴールを配置したもの
※IchigoJamは、(株)jig.jpの登録商標です。

  • 組織統治

    ボランティア指導員

  • 組織統治

    講師も社員が担当

  • 組織統治

    出展後にご来社された(株)jig.jp社長 福野泰介様(左から4人目)

参加した方の声(アンケートから抜粋)

  • 無料でここまでやってくださるとは!リケジョになります!!
  • 電子工作やプログラミングの入口にと思い参加しました。同年代の子供達とワークショップ形式で出来るので刺激になると感じました。
  • カトラリーカードが良い!子ども1人ひとり丁寧に指導員の方が教えてくださったので、スムーズに理解でき、楽しかったようです。